年中行事

新暦 太陰太陽暦/旧暦 二十四節気
1月
一月/睦月
立春、雨水
過越祭 春分後の最初の満月の日
復活祭 春分後の最初の満月の次の日曜日
節分 立春前日
2月
二月/如月
啓蟄、春分
祈年祭 二月四日
春分 春分
春の彼岸 春分と前後三日
3月
三月/弥生
清明、穀雨
春分の日 3月21日頃
4月
四月/卯月
立夏、小満
5月
五月/皐月
芒種、夏至
端午の節句 五月五日
6月
六月/水無月
小暑、大暑
7月
七月/文月
立秋、処暑
お中元 7月初旬-8月15日
七夕 七月七日
お盆 七月十五日
夏の土用 立秋の前十八日間
8月
八月/葉月
白露、秋分
八朔 八月一日
中秋 八月十五日
秋分 秋分
秋の彼岸 秋分と前後三日
9月
九月/長月
寒露、霜降
秋分の日 9月22日頃
神嘗祭 九月十七日
10月
十月/神無月
立冬、小雪
亥の子・炉開き 十月上の亥の日
11月
十一月/霜月
大雪、冬至
文化の日 11月3日
七五三 十一月十五日
新嘗・大嘗祭 十一月二の卯の日
12月
十二月/師走
小寒、大寒
クリスマス 12月25日

来歴
主な来歴。
項目の追加は来歴に載せないこともあります。
また、「てにおは」など軽微な修正は管理者の判断で来歴に載せないこともあります。
[2015.10.25] ORIGINAL
[2016.01.04] 新暦月、旧暦月、二十四節気月に再構成